お問い合わせ

只今、お問い合わせが多く寄せられています。
よくある質問のページやサイト内を今一度ご確認ください。
問い合わせ内容によっては、返信いたしかねます。

お知らせをご確認ください。

以前のおしらせはこちらから>>

多く寄せられている質問

・売店・屋台・飲食物の販売はありますか?
各会場内に飲食物を購入できる売店等が出店予定になっております。
会場案内をご覧ください。
・駐車場はありますか?また、満車には何時ごろなりますか?
吉見観覧会場・糠田無料観覧会場に駐車場がございます。
入場時間や場所等は交通案内をご覧ください。
また、例年満車にはなる事はありませんが、今年は沢山のお問い合わせを頂いている為ご注意ください。
一般来場の方は、予約制ではありません。ご来場順に案内させて頂きます。
開演近くなる16時以降は周辺道路や駐車場入場口が大変混雑致します。駐車までにかなりの時間が掛かることもありますので、早めの御来場をお勧めいたします。
糠田無料観覧会場の駐車場は会場までの道路の交通規制の為、入場時間が17時までとなります。
車でのご来場の方へ
・障がい者の向けの駐車場と観覧場所はありますか?
吉見観覧会場内に、障がい者の方とお連れの方の為の観覧エリアを設けています。
障がい者の方用の駐車場を観覧エリア横に設け、車いすで利用できるスロープ付きの洋式仮設トイレを設置いたします。
吉見観覧会場は、吉見総合運動公園を使用させて頂いている為、観覧エリアの地面は芝生になっております。
観覧エリアは広めに確保していますが、皆様で譲り合ってご利用いただければと思います。
また、事前予約は受け付けておりません。御入場順での案内をさせて頂きますので、時間帯によっては専用エリアへご案内できない場合がございます。御了承ください。
吉見観覧会場
・無料観覧会場の場所取りは何時から可能でしょうか?また、観覧場所を確保の上離れる事はできますか?
無料観覧エリアは、吉見観覧会場とポピー観覧会場にございます。
各会場の観覧エリアは当日朝7:00より場所取りが可能です。
ただし、以下の点にご注意ください。
1、石やペグ等を利用してのシートの貼り付けや持ち込みは禁止となっております。
2、風が強い場合には、シートが飛ばされないようにお願いいたします。
3、小型テントなどは後方の方々への迷惑となりますので、ご遠慮ください。
4、場所取りで物を置かれる場合には、貴重品は置かれないようにお願いいたします。また、場所取りに使用するものやシート等に関しては実行員会では一切の責任を持ちません。御了承の上お願いいたします。
糠田無料観覧会場では、シートや荷物を置いての場所取りは出来ません。
会場別案内
有料チケット特別観覧エリアをご購入の方へ
9月21日にご購入されました皆様へ、案内状を発送致しました。
現在、郵便の配送がかなり遅くなっており、協賛席については休日を挟んでいたこともあってか、市内(鴻巣→吹上)で1週間ほど配送まで時間がかかったという報告も上がっております。
27日まで待って頂いてそれでも届かないようであればご連絡をお願い致します。
(書留郵便で送付しているわけではありませんので、郵便局に問い合わせをしても配送中との回答しか得られません)

返信にはお時間を頂く事がございます。
また、すべての内容に返答できない事がございますので、ご了承ください。
*は必須項目です。