皆様、はじめまして。
第22回こうのす花火大会実行委員会の実行委員長を務めます、志村祐介と申します。
御協賛者様、打上げ場所等の地権者様、警察・消防・鴻巣市など行政機関の皆様、ボランティアの皆様など、多くの皆様のご理解、ご協力により、21回大会を無事開催することができました。当日は天候の影響で足元が悪くなり、ご来場の皆様に多大なご不便をおかけしましたが、無事開催できたことで、この花火大会が地域から必要とされていることを改めて強く感じました。
こうのす花火大会は、鴻巣市内の45歳以下の経営者・後継者からなる鴻巣市商工会青年部が子どもたちに夢と希望を届けると共に、鴻巣市の更なる発展と地元への帰属意識の醸成等を願い主催している大会です。資材や人件費の高騰など様々な影響を受け中止を余儀なくされる花火大会が多い中、私たち鴻巣市商工会青年部は、本大会を楽しみにしていただいている御協賛者様や鴻巣市民を始めとする来場者の皆様に感動を届け、本大会を応援してくださっているすべての皆様へ感謝の気持ちを届けるため、多くの課題を乗り越え部員一丸となり、本年も花火大会を開催いたします。
本大会は10月11日(土)に開催が決定いたしました。
また、本年は鴻巣市合併20周年の記念すべき年での開催にもなります。
新たなステージへの第一歩として、鴻巣市を更に盛り上げられるよう、青年部員一同日々準備を進めておりますので、楽しみにお待ちください。
最後に、日頃よりこうのす花火大会を応援してくださる皆様へ感謝を申し上げ、実行委員長挨拶とさせていただきます。
10月11日、笑顔でお会いしましょう!
鴻巣市商工会青年部員一同、会場でお待ちしております!
第22回こうのす花火大会 実行委員長